Seacology

NEWS

Seacology 海洋保護で400プロジェクトを達成

世界中の島のコミュニティを支援するために、新たな12のSeacologyプロジェクトが立ち上げられました。これらのプロジェクトは、数千エーカーに及ぶ海岸線、マングローブ、熱帯雨林、およびその他の生態系を保護します。これにより、絶滅の危機に瀕...
NEWS

千葉県大網白里海岸 ビーチクリーン

さる、6月27日にて、ビーチクリーンを実施しました。告知ができずすみません。少しでもと集まれるメンバーで実施。1時間でもこんなにゴミを回収できました又、江の島でも実施たいと思います。海水浴シーズン終わって、涼しくなってからかな?参加された方...
NEWS

Kishimoto Masayuki Memorial

さる、2023年6月3日に帝国ホテルにてSeacolgogyJapan 相談役の故 岸本 正之さんのお別れ会が厳かに盛大に執り行われました。Seacologyの理事を初め140名ほど岸本多摩子さんと共に故人を偲びました。   ※それぞれの写...
NEWS

台風の爪痕から蘇る!「さんご畑/海の種」再び輝き始める

2011年にSeacologyで支援を行ったさんご畑の現状を報告いたします。(2011年の活動)2023年5月25日、私たちはさんご畑/海の種に連絡し、現状を視察しました。沖縄旅行の計画を理事に話すと、千葉朱美理事長から金城さんを訪ねるよう...
NEWS

令和6年度(2024年度) フェロー募集

あなたも地球を守る仲間になりませんか?2018年国連のCOP24で最も地球温暖化防止に貢献したと国連気候変動行動賞 受賞 いたしました。あなたもseacologyの活動に参加し、地球環境の保護に貢献しませんか。本ホームページに各年度の活動を...
NEWS

訃報 相談役 岸本正之 さま 

皆様へ 悲しいお知らせを、お伝えしなければなりません。 アメリカ時間、3月21日の朝、6時5分に、 岸本 正之 相談役が入院先の病院で、 多臓器不全のため、亡くなられました。先程、多摩子さんへ、Nuskin創業者、ブレークローニー、スティブランド、サンディティロットさんと、Seacology代表のポールコックスご夫妻が揃って、お悔やみと温かな感謝の言葉を沢山、頂いたそうです。きっと、正之さんにもその声は届いたことでしょう。 ご冥福をお祈りいたします。
NEWS

COP27 の島々に対する懸念と希望

2,628/5,000COP27 の島々に対する懸念と希望世界中の島々のコミュニティが気候危機の影響を日々感じています。上昇する海は彼らの家を氾​​濫させ、井戸や農地を塩水で台無しにします.台風は年々危険度を増しています。彼らが依存している...
NEWS

平成4年度(2023年度) フェロー募集

あなたも地球を守る仲間になりませんか?2018年国連のCOP24で最も地球温暖化防止に貢献したと国連気候変動行動賞 受賞 いたしました。あなたもseacologyの活動に参加し、地球環境の保護に貢献しませんか。本ホームページに各年度の活動を...
NEWS

ORG Impact Awardsの気候変動克服カテゴリーの最終候補に選出

2021年の#ORG Impact Awardsの気候変動克服カテゴリーのファイナリストのに選ばれました。発表は11/9 残念ながら受賞を逃しましたが、Seacologyの活動が評価されています。
未分類

残念! 来年に期待

残念、ノーベル平和賞受賞ならず。来年以降に期待しましょう